インタビューvoice
ACCOUNT PRODUCERアカウントプロデューサー(営業職)
売上アップ、業務効率化、人材育成などお客様が抱える
さまざまな課題を共に解決し、共に成長していきましょう。
2004年入社
電気科卒

入社のきっかけと仕事内容を
教えてください
広報の仕事で広告代理店よりもお客様の近くで長く関われる仕事がしたかったのが最初の理由です。広告代理店ではプロジェクトごとに外注先に仕事依頼することが多く、自分の仕事というよりは、依頼した外注さんの色が出ているように感じ、「自分の会社って何だろう?」と疑問を持つようになりました。もう一つは、以前勤めていたオートバイ業界への未練があり、製造業に関わる仕事もいいなと考えていました。そんな時、前社長と出会い、アドウィルが製造業のクライアントを多く持ち、長く付き合っていると知り、入社を決めました。入社以来ずっと営業職です。仕事にやりがいを感じる時は、
どんな時ですか?
クライアントの成果が出た時は信頼していただき共に努力した結果だと感じ、大きなやりがいを覚えます。また、大手企業様から新規受注できた際には、数多くの選択肢がある中でアドウィルを選んでいただけた喜びとともに大きな責任も感じます。受注まで1年以上かかることもあり、営業活動がうまくいかない時期もありますが、周囲のメンバーからの情報や助けを得て、さまざまな角度からアプローチし、受注できた時は格別な喜びがあります。応募者へのアドバイスを
お願いします
従来のパンフレットやウェブサイト制作に加え、お客様の利益向上につながるさまざまな提案ができる、やりがいのある仕事です。売上アップ、業務効率化、人材育成など、お客様が抱えるさまざまな課題をお客様と共に解決し、共に成長していきましょう。My Favorite Time

趣味について
子どもの影響で野球観戦が趣味に加わりました。
最近はまっていること
自転車の一人旅。ひた走り、民宿で一人飲む缶ビールがサイコー。
おすすめしたいこと
レシピサイトを見て料理する。調味料メーカーサイトがおすすめ。
好きな場所
ヒグラシが鳴く自宅の縁側
好きな食べ物
嫁が作るハンバーグ
Webソリューションやリクルーティングビジネスに
携わっていた方には最適な職場です。
1993年入社
法学部経営法学科卒

入社のきっかけと仕事内容を
教えてください
前職での採用メディア等の営業経験と、県内法人の経営者や総務・人事担当者との人脈を生かせると思い入社しました。顧客の相談窓口として、ブランディング、クリエイティブ、Webシステム開発、メディアプロモーション、人材採用活動支援など、幅広い広報課題に対応する提案営業を行っています。ご契約後のお客様と社内制作プロジェクトチームとのスムーズな制作業務のため、進行管理も重要な役割です。
仕事にやりがいを感じる時は、
どんな時ですか?
広報支援業務はお客様の企業イメージやビジネス成果に深く関わるため、貢献を実感でき、相応の評価をいただけた時は本当にうれしいです。応募者へのアドバイスを
お願いします
さまざまな業界の経営者や専門職の方々との出会いは、人脈を広げるだけでなく、自身の成長にもつながり、充実感を得られると思います。Webソリューションやリクルーティングビジネスに携わっていた方には最適な職場です。
My Favorite Time

趣味について
残りの人生、おいしく楽しく。ということで近隣食べ歩きしてます。
最近はまっていること
物事を吸収しやすい時期の孫たちの英才?教育は楽しいです。
好きな場所
学生時代からの常宿がある野沢温泉村。
好きな音楽
昭和歌謡。もちろんカラオケも。
好きな漫画
歴史漫画全般で今はキングダム。