インタビューvoice
WEB DESIGNERWebデザイナー
Webサイトが公開された時は安心感と達成感があります。お客様から満足の声をいただけると、とてもうれしく、モチベーション向上につながります。
2022年入社
ゲームクリエイト科卒

入社のきっかけと仕事内容を
教えてください
当時興味のあったWeb制作・デザイン系の会社だったため、インターンシップに参加したことがきっかけです。仕事内容は、コーディングを中心としたWebサイト制作に携わっています。「WordPress」や「Sima®Cloud」で制作したWebサイトについて、お客様に直接レクチャーすることもあります。CMSを利用したサイト制作では、お客様が編集しやすいようコーディングすることを心掛けています。
仕事にやりがいを感じる時は、
どんな時ですか?
コーディングで、デザイン通りの見た目や動きを作成できた時に楽しさを感じます。また、実際に制作したWebサイトが公開された際には、無事に公開できた安心感と達成感があります。お客様から満足の声をいただけた時はとてもうれしく、仕事のモチベーション向上につながります。
応募者へのアドバイスを
お願いします
コーディングはデザインを元に実際の見た目や動きを作り出すため、ものづくりが好きな人には、ぴったりな仕事です。また、できないことや新しいことについて積極的に調べて挑戦していく気持ちも大切だと思います。My Favorite Time

趣味について
絵を描くこと、本を読むこと、ゲームをすること。
推しについて
わが家の愛猫です。世界中のどんな猫よりもうちの子がカワイイです。
行ってみたい場所
フランスやイギリスなどヨーロッパの街並みがきれいな国に行ってみたいです。ハワイやシンガポールにも行ってみたいと思っています。
好きな食べ物
某カップアイスのチョコミント(夏季限定)です。
好きなゲーム
ポケモン
Webサイトのコーディングをはじめ、デザイン、撮影、イラスト制作、アクセス解析や改善提案まですべてに携わっています。
2013年入社
グラフィックデザイン科卒

入社のきっかけと仕事内容を
教えてください
学校でデザインとWebコースを学んだことがきっかけで、浜松でWebサイト制作をしているアドウィルという会社を知りました。現在はWebサイトのコーディングに加え、デザイン、写真撮影、イラスト制作といったビジュアル面、さらにはサイト公開後のアクセス解析や改善提案といった運用面にも携わっています。
仕事にやりがいを感じる時は、
どんな時ですか?
お客様のニーズを形にし、完成したWebサイトが実際に公開された時は大きな達成感を得られます。また、Webの世界は常に進化しているので、向上心を持って最新の技術やトレンドを取り入れながら業務を進めていきたいです。
応募者へのアドバイスを
お願いします
Webやデザインに興味がある方にとって、とてもやりがいのある仕事です。最初は経験が少なくても、学ぶ意欲があればスキルが着実に身に付くと思います。未経験だからといって臆することなくいろいろなことにチャレンジしていくのもいいと思います。
My Favorite Time

趣味について
ひとりで旅行に行って写真を撮り季節を感じるのが好きです。
行ってみたい場所
船で行けるような島に観光に行きたいです。
好きな時間
家でごろごろしながらゲームをしているとき。
好きな食べ物
お酒は飲めませんがおつまみ系の食べ物が好きです。
最初は覚えることが多くて少し大変かもしれません。でも仕事に取り組むごとに自信とスキルが身に付いていくのを実感できます。
2004年入社
デザイン科卒

入社のきっかけと仕事内容を
教えてください
学生時代に美術を学んだことからデザインに興味を持ち、入社しました。主にコーディングを中心としたWebサイト制作とパンフレットなどの印刷物制作を行っています。Webサイトではレスポンシブ対応やCMSへの入力のほか、自社開発のCMS「Sima®Cloud」をご利用のお客様に、使い方のレクチャーを行うこともあります。
毎年制作しているポスターでは、お客様のリクエストに応じながら、動物、山、森、花、海といった自然のイメージをイラストに描き起こし、1枚の絵に仕上げています。色合いや構図など、いろいろと考え込んでしまいますが、方向性が定まり、細部を詰めていく作業は楽しいです。アイデアに困ったときは世界の名画からヒントを得ています。
仕事にやりがいを感じる時は、
どんな時ですか?
一つの制作物を仕上げるのには労力と時間がかかりますが、苦労の末に完成したWebサイトや印刷物が形になった時の達成感は大きく、今後の仕事への大きな原動力となります。また、打ち合わせなどでお客様と直接やり取りする中で、ダイレクトに感想や意見を伺えることも仕事のモチベーションにつながっています。
応募者へのアドバイスを
お願いします
最初は覚えることが多くて少し大変かもしれませんが、仕事に取り組むごとに自信とスキルが着実に身に付いていくのを実感できます。何事にもコツコツと前向きに取り組める方にはとても適した職種だと思います。
My Favorite Time

趣味について
休日はホットヨガに通ってリフレッシュしています。
最近はまっていること
café巡り、パン屋巡り。
行ってみたい場所
ハワイに行ってビーチでのんびり過ごしてみたいです。
好きな食べ物
パスタ・ハンバーグ・たまごサンド・納豆・蕎麦
ここには学べる風土があるのでぜひチャレンジしていただきたいです! 努力を重ねていけば楽しさや喜びを感じる仕事ができると思います。
1995年入社
デザイン科卒

入社のきっかけと仕事内容を
教えてください
高卒で入社しました。当時は就職氷河期で、科の先生が何とか就職先を見つけてきてくださり、今でも大変感謝しています。入社当初はパンフレットや広告などの印刷物制作をしていましたが、時代の流れとともに現在は主にWebサイトのコーディングを担当しています。デザイナーから上がってきたデザインの意図を理解し、HTMLやCSS、時にはJavaScriptを用いてWebサイトを構築します。今では当たり前のレスポンシブ対応を踏まえ、コーディングを行っています。また、アドウィルのCMS「Sima®Cloud」を用いた案件では、お客様が簡単に更新や入力ができるようなコーディングを心掛けています。
仕事にやりがいを感じる時は、
どんな時ですか?
コーディングするにあたり、このデザインはどう組めば表現できるのか、この動きはどうやってつけることができるのかと考え悩みながら作業をしています。悩んだ末にうまくソースやスタイルを組めた時は手応えを感じ、「私すごい!」と心の中で自画自賛しています。大規模な案件では、長期間そのWebサイトのことばかり考えているため、途中で作業が嫌になることもありますが、Webサイトが公開された時は達成感と喜びがありますね。そして何より、お客様がSima®Cloudを活用してくださっているとうれしいです。新しいページが次々と作成され、コンテンツが充実していくのを見ると励みになりますし、操作方法などのサポートにも自然と熱が入ります。
応募者へのアドバイスを
お願いします
Webやデザインに興味がある方にはぜひチャレンジしていただきたいです。最初は分からないことやできないことが多いかもしれませんが、アドウィルには学べる風土があるので、努力を重ねていけば楽しさや喜びを感じられる仕事ができると思います。My Favorite Time

趣味について
美術館やアート展に行くのが好きです。ジャンルにこだわりはあまりなく、観たいと思ったものを鑑賞します。じっくり観てしまうので、時間を忘れます。
最近はまっていること
ボカロ
好きな漫画
たくさんありますが、今のイチオシは「デキる猫は今日も憂鬱」。主人公が飼う黒猫の諭吉は猫好きズボラ女子であれば、絶対飼いたい猫です!
好きなCM
- 日本生命 ちょこつみ 「恋は不確実でも」篇
- ボールド 洗濯大名 シワ防止篇
- 日本生命「幸せを長く」篇
- ハウス 1日分のビタミン「福原遥 登場」篇
- ファンタ 「3年○組 ○○先生」シリーズ ※コラボCM含む
日々の楽しみ
子どもとするくだらない会話